Fortran言語の解説書「データ解析のためのFortran90/95」(pdf版)の公開について

本解説書は、故西川敦先生(2014年10月24日ご逝去、享年60歳)が愛媛大学農学部・
大気環境科学研究室の学生指導用として作成・活用されていたものです。以前は愛媛大学
農学部のHPで公開されておりましたが、研究室の終了にともなって、現在はサイトが閉じ
られておりアクセス出来ません。しかし、大変、有用な解説書なので、是非、公表して広
く活用して戴きたいとの願いから、ご遺族の了解を得て、IIAEから公開する事と致しまし
た。多くの皆様にご利用戴ければ幸いです。

データ解析のためのFortran90_95
目 次
第I部 導入編
第1章 Fortran90/95 について
第2章 Fortran プログラミングの基本

第II部 基礎編
第3章 制御構文
第4章 配列
第5章 プログラムの構成
第6章 データ型
第7章 入出力
Fortran90/95 についての参考書

以上

今後のIIAEセミナー等の開催についてのご案内

IIAEセミナー参加の皆様、講師の皆様へのIIAE理事会からのお知らせとお願い 2020年5月26日

 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う政府・自治体のイベント等への自粛要請や社会経済動向については、今後の先行きがなかなか見通せません。このような状況を踏まえ、今年予定されておりますIIAEの定期セミナーについては、いったん、総て中止と致します。他学協会の状況をみましても、10月くらいまでのイベントは、延期・オンライン開催等が発表されていますがIIAEセミナーに関しましても、今後、開催方法を検討して参ります。

 新型コロナウイルス感染症の影響が長期にわたり継続して、来年以降も、今まで通りに人を集めてのセミナー開催が困難になる事も十分に考えられますので『新たなIIAEセミナー実施方法』を模索する必要があります。

 IIAEでは、これまでにもZoomを用いてのCMAQ活用に関するWebセミナー実施の実績がありますので、定期セミナーについてもZoomを取り入れての開催を検討しましたが、すべての講師の方にオンラインでの講義をお願いするには、まだ十分な準備が出来ておりません。

 よって、今年は、そのための準備期間とし、今後Zoom等での講義をお願いするためのマニュアルを整備したいと思います。これと共に、様々な形での情報発信に対応できるよう、その間にホームページの拡充・リニューアルを図って参ります。

 また、もし今期IIAE定期セミナーでのご講演の準備を進めていただいておられる講師の先生方の中で、Zoom対応等でのセミナー実施が可能であれば、あらためて日程調整のうえ、スポット的なセミナーを試みることも検討致します。

『新たなIIAEセミナー実施方法』につきましては、今後、色々な可能性を考えて参りますが、IIAEセミナー参加の皆様、講師の皆様からのご提案も是非お寄せ戴きたくお願い申し上げます。

どうかくれぐれもご安全にお過ごし下さい。
———————————————————————-
一般財団法人 大気環境総合センター 理事会 
———————————————————————-

【延期のお知らせ】4月21日定期セミナー「揮発性有機化合物VOCs」

2020年4月21日(火)に開催予定の定期セミナー「揮発性有機化合物VOCs」(講師:前田恒昭先生、星純也先生)は、
新型コロナウイルス感染予防のため、誠に勝手ながら延期をさせていただくことになりました。
新しい日程については、今後の状況の推移を見ながら改めてご案内いたします。

【延期のお知らせ】3月24日 特別企画『自動車の未来と大気環境に関するIIAEワークショップ』

2020年3月24日(金)に開催予定の特別企画『自動車の未来と大気環境に関するIIAEワークショップ』は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、誠に勝手ながら延期をさせていただくことになりました。
新しい日程については、今後の感染状況の推移を見ながら改めてご案内いたします。

特別企画『自動車の未来と大気環境に関するIIAEワークショップ』開催のお知らせ

【開催趣旨】
自動車は、その利便性の高さから、多くの地域で経済発展とともに普及し、現在では、我々の生活や経済を支える欠くことのできない重要な移動手段となっている。その反面、自動車の普及とともに内燃機関から排出される大気汚染物質は、多くの人が住む都市の大気環境に深刻な影響を及ぼしてきた。現在では、自動車の普及と並行して年々強化されてきた排出ガス規制が功を奏し、自動車排出ガスの大気環境への影響は大きく低減されている。その一方で、近年、地球温暖化対策や少子高齢化などの問題に加えて、自動車の環境、安全対策や情報技術に関する著しい技術的進展により、自動車は100年に一度の変革期を迎えていると言われており、社会や環境に及ぼす影響も、今後大きく変化することが予想されている。多くの努力により改善されてきた現在の環境を維持していくためには、これから起こることを予測し、的確に対応して行くことが必要である。このワークショップは、環境問題に関わってきた関係者に、これからの自動車についての最新情報を提供し、今後の自動車が関わる環境問題を検討するための出発点としていただくことを目的に企画しました。

第一回 2020年1月21日(火) 13:30~16:30 テーマ:『自動車と環境』
(1)日本における自動車の環境影響の経緯と現状 小林伸治(IIAE,元国立環境研究所)
(2)諸外国における自動車の環境(大気)影響の経緯と現状(HEIでの研究など健康影響等を中心として)(仮題)
柴田芳昭(IIAE,元トヨタ自動車)
総合討論(パネルディスカッション)

第二回 2020年2月27日(木) 13:30~16:30 テーマ:『これからの自動車 今後自動車はどう変わるか?』
(1)これからの自動車-乗用車分野(仮題)  前田 義男(本田技術研究所)
(2)これからの自動車-物流、公共交通分野(仮題)  小川 博(日野自動車株式会社)
総合討論(パネルディスカッション)

第三回 2020年3月24日(火) 13:30~16:30 テーマ:『自動車とエネルギー・温暖化問題』
(1)温暖化対策に伴う日本のエネルギーシナリオ(仮題)温暖化対策の最新情報、エネルギーシナリオ(自動車を中心に)
秋元圭吾(地球環境産業技術研究機構)
(2)今後の自動車やエネルギーの変化が大気環境に与える影響(仮題)  森川多津子(日本自動車研究所)
総合討論(パネルディスカッション)

会場:後楽1丁目ビル セミナールーム (予定)〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目2-8
参加費:3000円(資料代含)賛助会員無料  要予約 セミナー予約

詳細はこちらWS_2020

大気環境学会シニア分科会『光化学大気汚染』公開講演会のお知らせ(12月17日)

主催:⼤気環境学会シニア分科会
URL:https://jsaesenior.blog.fc2.com/ (試作中)
共催:⼤気環境総合センター(IIAE)
⽇時:2019 年12 ⽉17 ⽇(⽕)15 時〜17 時
場所:IIAE セミナー室(6F)https://iiae.or.jp/
〒112-0004 東京都⽂京区後楽1丁⽬2-8 後楽1丁⽬ビル
⼀般財団法⼈⼤気環境総合センター (IIAE) Tel. 03-6801-6082, FAX 03-6801-6083
講演:「発⽣源対策と光化学⼤気汚染の動向」
演者:吉⾨ 洋⽒
司会進⾏:若松伸司(シニア分科会代表)
世話⼈:⼩林伸治、指宿堯嗣、原 宏、渡辺征夫、⿑藤勝美、早川和⼀、横⽥久司
参加費:無料
※ 懇親会
 講演会:閉会後(17 時頃〜19 時頃)、⼀般参加者、⼤気環境学会シニア分科会、
⼤気環境学会OB・OG 会との懇親会を⾏います。
 会費:4,000 円程度(当⽇徴収致します。)
<参加申込み>
1) ⽒名
2) 所属(フリーの⽅もご参加いただけます。)
3) 懇親会の参加・不参加
を添えて、下記の宛先まで電⼦メールでお申し込みください。
(宛先)
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-29-8
公益社団法⼈⼤気環境学会事務局 jsae-post@bunken.co.jp
事務局:林・古川 TEL:03-6824-9392
お知らせPDF